top of page
クランテーブル株式会社「総合進学塾いい塾」は神戸市灘区で最大級の1対1個別個別指導塾です

選ばれ続ける理由にせまる

いい塾は

「ある一人の小学生」から

スタートしました。

「ここで勉強を教えて欲しい!」

その男の子は、算数がとても嫌いでした。

当時、システム開発とカフェを運営していた私たちに​「ここで勉強したい」と言われました。

「計算もできない・・」

テスト点数も散々でした。

私たちは彼と1対1で真剣に向き合い、

クセや間違った覚え方を何度も正しました。

ある日「先生!100点取れた!!」とすごい笑顔。

これこそいい塾が1対1にこだわるきっかけです。

1対1にこだわります。

それが、生徒の笑顔に

一番近道だから。

口コミで大きくなり、

今では、灘エリア最大級の1対1個別指導塾へ

「うちの子も教えて欲しい!」

たくさんのお声を頂くようになり、カフェエリアを全て改装。今の「いい塾」の原型ができました。

​今では、神戸市灘区完全1対1個別指導塾の中で

店舗数・生徒数・講師数で最大規模まで成長しました。

「不登校で進路がない。」

「高校で留年が決まった。」

そういった保護者の悩みも多く聞くようになりました。

そこで私たちは、日本航空高校の通信制課程と提携し、2020年に通信制高校事業をスタートし、3年で高校卒業と日本航空大学校や日本航空専門学校への内部進学の道を作ることができました。

日本航空高等学校と提携。

不登校や持病をもつ生徒へ

​通信制高校事業をスタート

神戸、芦屋、西宮、尼崎のマンツーマン専門塾として

​規模を拡大しています。​

「遠方の生徒も通いやすく」

特に神戸から東側の生徒が増えきたためエリアを尼崎まで拡大しています。(2022年現在)

生徒数も年々増えており、地元で一番のマンツーマン個別指導サービスを展開するべく日々努力をしています。

In constant pursuit of quality

エリアNo.1のクオリティーを目指して

他には真似できない

​選ばれ続ける3つの価値

徹底的に"子別"に指導。

​一人ひとりの学習をケアし伸ばす町医者のような親身な存在へ。

Private Lesson Only

やっぱり伸びるのはマンツーマン

いい塾は、過去にグループ指導や集団指導などのサービスも実施。独自の効果検証をすると、学習意欲や理解度向上はやはり、マンツーマンが一番高いという結論に至りました。

指導内容はオーダーメイド

学習の苦手なポイントやクセは人それぞれ。集団塾のようになんとなく勉強させるのではなく、最初にその子に必要な学習を一緒に考え、人が直接教え込みます

​学びたい時に学べる環境を

いい塾は、曜日や時間、コマ数も自由に調整ができるので、テスト前に追加したり、忙しい時は回数を減らしたりすることも可能です。​また集団塾用テキストや予備校ワークもご準備し、自習スペースも完備しています。

2

徹底的に地域密着。

​神戸・芦屋・西宮・尼崎は、独自に学校や企業提携も実施。

community-based activities

地元私立中学や高校と直接連携

学校の教科書・ワークにも対応

日本航空高等学校、神戸学院大学附属中学・高校、芦屋学園中学・高校、神戸国際中学・高校と提携・連携した独自のコース等、地元私立中学・高校との連携を実現。学校と連携していくスタイルは、いい塾独自の取り組みです。

神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市に絞ることで、学校の教科書・ワークに対応した指導も可能です。

教材会社や企業と積極的に連携

教材会社や企業とも積極的に連携を行い、他塾にはできない独自の運営を展開しています。また多くの企業様、学校様が、来店され、いい塾独自の取り組みを見学されています。

kg_2017_16332.jpg

神戸学院大学附属中高 ​

報徳学園 正門付近2.jpg

報徳学園中高 ​

神戸国際高校北面全景2.jpg

神戸国際中高 

金蘭会中高

DSC07523-t2.jpg

芦屋学園中高 ​

甲子園学院中高 ​

3

教育×テクノロジー。

塾システム開発し全国に展開、大幅なコストカットを実現。

Reasonable price

自社開発のシステムでコスト削減

システムに独自のAI分析を搭載

当社にはシステム開発部があり、自社で塾経営システムを開発。他塾では膨大にかかる運営やシステム費を大幅に削減でき、塾料金を大幅に安くすることに成功しました。

学習指導に、独自のアルゴリズム分析で、生徒の学習指導や塾運営を最適化することでコスト削減にも成功しています。

コスト削減分をお客様に還元

他塾に比べて低コスト運営なので、その分をお客様に還元。

他塾に負けない価格でご利用いただいています。

いい塾が完全1対1なのに、低価格である秘密

生徒に還元し

​低価格を実現

運営にかかる

​コスト

先生にかかる

​コスト

運営にかかる

​コスト

​自社でITシステムを開発できる強みを生かして、
塾運営のムダを省き、
大幅なコスト削減に成功!

先生にかかる

​コスト

施設にかかる

​コスト

施設にかかる

​コスト

よくある塾​

いい塾​

「マンツーマンは高い・・」
という常識を突き破る。

独自のIT技術で、​運営コストの大幅なカットが実現できています!無駄な経費を抑えられる分、他社より、グッと通いやすい料金でご提供ができています。

お客様からよく言われます!​

1対2の80分の塾と大差ない価格​

1対1で1コマ120分なのに、

こんなに違う!

マンツーマン指導の料金をリアル比較!

中学1・2年生で1年間通塾した費用

70分1コマ週一回

K社

120分1コマ週一回

T社

120分1コマ週一回

他社に比べて圧倒的な価格差を実現!
いい塾なら​もっと気軽に受講できます

「明日も塾に行きたい!」

そんな学習環境づくり

ワンランク高い学習環境を目指し

​地域からインスピレーションを得た独自の空間づくり

Fashionable space

多感な時期こそ、good空間を

いい

いい塾は、生徒達が学ぶ空間にもこだわっています。子供が「勉強したい」と思うポイントは、先生に教えてもらうだけではありません。「おしゃれな塾だから通いたい!」そんな下心があってもいいじゃないですか。

指導ブースも家具業者への特注

すべての指導ブースは、講師と生徒だけが着席できる個別ブースになっています。特に六甲・夙川・武庫之荘は、ブースも家具業者に作ってもらった特注ブースです。

​観葉植物は、生きた木を多数設置

いい塾では「生きた木」にこだわりがあります。受験という大きなストレスに挑戦するために、少しでも癒しを感じられる​環境を整えてあげたい。特に灘本部は、生きた木を大胆に多様し、他塾オーナーからも定評をいただいております。

IMG_5371.png
IMG_16892.jpg
IMG_17592.jpg
IMG_2252小.png
IMG_29423.jpg
IMG_18672.jpg
IMG_14502.jpg
IMG_72863.jpg

他に類を見ない独自の空間を開発

​エリア最大級に発展し続ける理由です

国際交流

International exchange

いい塾では、世界の最先端の教育や学習を日本の子供達に伝えていくため、海外の学校や塾への交流や視察を行なっています。日本と海外との違いを知り、子供達にとって「いい塾」とは何なのか?「個性を伸ばすためにはどうすればいいのか?」を、諸外国との国際交流からも追求しています。

全国の塾と地元のための

​社会貢献としての取り組み

全国学習塾協同組合に加盟。随時全国の学習塾との連携を積極的に実施しています。

全国学習塾協同組合に加盟し​、全国の学習塾の課題について学び、​他塾と連携して解決に取り組んでいます。

全国学習塾協同組合定例会にて、前灘中学・高等学校校長 和田 孫博先生にご来賓頂き、神戸山手女子中学・高等学校校長 平井 正朗先生と共に、学校教員の実情課題と産官学共同について考察を進めました。

IMG_9088.png

甲南大学にて2018年9月24日に行われた価値あるアイデアのプレゼンテーションイベント「TEDxKOBE」の運営のサポートに参加し、神戸の新しい発想の発信に協力しています。

TEDxKOBE2018の運営に参加する等、神戸のクリエイティブな活動へのサポートを行なっていっています。

bottom of page